TOPページ吹奏楽・ブラスバンド > これからの指揮法 合奏指導法

吹奏楽・ブラスバンド

表紙:これからの指揮法 合奏指導法
【制作著作】 (有)まじかるふぇいす

パンフレットダウンロード

パンフレット請求

これからの指揮法 合奏指導法

吹奏楽向上計画

DVDBOOKイメージ:セット内容

【セット内容】DVD全10巻(総収録時間15時間24分) & 解説資料集/1冊

税込価格       156,000円

キャンペーン特価  78,000円

  • 指揮法・合奏指導者
    写真:松元 宏康
    松元 宏康
    指揮者、琉球フィルハーモニー管弦楽団指揮者
    ブリッツ・ブラス音楽監督/常任指揮者
    洗足学園音楽大学講師
  • 指揮法・合奏指導者
    写真:林祐秀
    林祐秀
    あるて室内管弦楽団主宰・長昌寺住職
  • 指揮法・合奏指導者
    写真:尾田 賴彦
    尾田 賴彦
    (伊)コレッリ音楽学校声楽マスターコース講師
    (伊)サヴォナ市音楽アカデミー講師・中国大連大学客員教授
  • 指揮法・合奏指導者
    写真:稲川 榮一
    稲川 榮一
    (独)ケルン金管五重奏団主宰
    (独)ドイツ連邦軍音楽教育隊講師
    (独)デュッセルドルフ・ロベルト・シューマン音楽大学講師
    東京芸術大学音楽学部教授
  • 指揮法・合奏指導者
    写真:林 紀人
    林 紀人
    我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団名誉指揮者
    (元)東京警視庁音楽隊隊長・洗足学園音楽大学指揮者

YouTube

 DVD

基礎練習・楽器メンテナンス・マネージメント

  1. Ⅰ. 吹奏楽に造詣の深い、指揮者5名の「~音楽が変わる~指揮法の技術」。
  2. Ⅱ. 明日の合奏練習に、すぐに役立つ「~響きを生む~合奏指導の技術」。
  3. Ⅲ. 実力校の、効率的な「部活動運営/基礎練習法、etc.」と楽器メンテナンス。
  4. Ⅳ. [特典] スコア・リーディング/暗譜力/ソルフェージュ等、能力アップのア・ラ・カルト。

イメージ:授業風景イメージ:授業風景

Vol.1 松元 宏康の 指揮法・合奏指導法 一番大切なことは、「数を数えること」。
[第1章] マリオネット方式による指揮指導 「行進曲 エル・カピタン」 曲:スーザ
①演奏する上で1 番大切なこと"数を数えること ②拍子について ③6/8 拍子のグルーヴ感を感じながら ④f からp へのダイナミクスの変化 ⑤息のスピードを落とさない指揮/他 [第2章] 指揮の実際と合奏指導 「吹奏楽のための第1組曲」よりシャコンヌ 曲:ホルスト ①シャコンヌとは ②ユニゾンの合わせ方 ③息のスピード=指揮者の手のスピード/他
Vol.2 林 祐秀の 指揮法・合奏指導法 指揮法をマスターすれば、演奏が変わる。
[第1章] マリオネット方式による指揮指導 「主よ人の望みの喜びよ」 曲:J.S.バッハ ①音楽における国境・民族・宗教観について ②指揮者と演奏者の信頼関係 ③曲の始め方 ④音と音の間にあるもの ⑤rit.の示し方-rit.を図形で示すと ⑥表情をつける ⑦強弱を一緒に作っていく ⑧演奏者への指示の出し方 ⑨振り方の具体例1・2 ⑩バランスのとり方 ⑪曲の終わりについて ⑫指揮台に立つ前にしておくこと/他 [第2章] 指揮の実際と合奏指導 交響詩「ローマの松」より アッピア街道の松 曲:レスピーギ ①曲のテンポについて ②fから一度 pになった直後のクレッシェンド/他[第3章] インタビュー林祐秀
Vol.3 尾田 賴彦の 指揮法・合奏指導法 ダイナミックレンジを広げるには fではなく、p 、pp。
[第1章] 声楽家による指揮と合奏指導 「故郷」 曲:岡野貞一 ①[レガート] について ②器楽演奏で元歌の歌詞を意識するということ ③[Bravi(ブラービ)] とは ④音量について ⑤音楽の表情について/他 [第2章] [フレージング] を中心とした合奏指導  歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 曲:マスカーニ ①[フレージング]  ②同じ音形が続くとき/他
Vol.4 稲川 榮一の 指揮法・合奏指導法(Ⅰ) 「ドイツ音楽は細かい音符まではっきり発音!イタリア音楽は?」
[第1章] 国による音楽感の違いを踏まえた指導(ドイツ) 歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より前奏曲 曲:ワーグナー ①ドイツ音楽とは ②イタリア音楽とは ③3声のハーモニーのとり方 ④音の立ち上がりについて~曲の冒頭 ⑤リズムの中の[間] ⑥ワーグナーの速度概念 ⑦[愛の情景] ルバートの活用法 ⑧タイの演奏法 ⑨[舌] を楽にする運動 ⑩喜びの[トリル] /他
Vol.5 稲川 榮一の 指揮法・合奏指導法(Ⅱ)
[第2章] 国による音楽感の違いを踏まえた指導(イタリア)  歌劇「運命の力」序曲 曲:ヴルディ)」 ①[運命の動機] ②「運命の力」について ③短い音符のコード感 ④装飾音符の表現方法 ⑤[コラール] のように/他
Vol.6 林 紀人の 指揮法・合奏指導法 「指揮をするとは何か?」「どのような音楽を創るか?」
[第1章] マリオネット方式による指揮指導 行進曲「美中の美」 曲:スーザ ①楽譜からどれだけ目を離せるか ②吹奏楽を指揮するために ③マーチを指揮するために~リズム ④付点のついた音符 ⑤リズムを創っていく ⑥指揮者が[息] をコントロール ⑦指揮者と演奏者の関係~「指揮」を読みとる力 ⑧[休符] も音楽の重要な要素 ⑨音楽を[表現] していく ⑩[フレージング] ⑪マーチの拍子 ⑫指揮で[フレージング] を表現する ⑬マーチの繰り返しについて/他 [第2章]  指揮の実際と合奏指導 「風紋」(原曲番) 曲:保科洋 ①スコアを見ることの勧め ②「風紋」楽曲分析~緻密な作り ③冒頭をはっきりとさせたいときの指揮 ④冒頭を[静かに置くようなイメージ] で始める時の指揮 ⑤リズミカルな部分から白玉音符に曲が展開したとき ⑥[ハッキリとした] 内緒話で ⑦[4拍子] の中に隠れた3拍子、2拍子、/他
Vol.7 基礎練習・ マネージメント 効果的な基礎練習の方法と、部活運営の実際。
[第1章] 基礎練習 [第2章] マネージメント。
Vol.8 大崎顕の楽器の知識とメンテナンス 直せるかもしれない…金管楽器のトラブル&メンテナンス。
[第1章] 金管楽器の基礎知識 [第2章] 金管楽器の組み立て方/持ち方/置き方 [第3章] 金管楽器のメンテナンス [第4章] ちょっとした楽器のトラブル ピストン・バルブのトラブル。
Vol.9 池田 常治の 楽器の知識とメンテナンス 直せるかもしれない…木管楽器のトラブル&メンテナンス。
[第1章] 専門技術者の修理の実際 [第2章] フルートの組み立てとメンテナンス [第3章] クラリネットの組み立てとメンテナンス
【特典】 Vol.10 吹奏楽 ア・ラ・カルト 必見 ! 松元 宏康の「スコア・リーディング」
[第1章] 初見演奏を含めたスコア・リーディング/指揮者:松元 宏康 [第2章] 演奏する作曲家についての知識と その時代背景について/指揮者:松元 宏康/声楽家:尾田 賴彦 [第3章] 体力「音楽は集中力だ」/声楽家:尾田 賴彦[第4章] 人間関係から得られるコミュニケーション能力/声楽家:尾田 賴彦 [第5章] 暗譜力/声楽家:尾田 賴彦 [第6章] ソルフェージュ能力、ソルフェージュの合奏練習、他

解説資料集

 
■解説 ①楽器メンテナンス ②マネージメント ③基礎練習
■資料集 ①運営・組織 ②係り ③毎日のこと ④チェック表・基礎合奏楽譜サンプル

【出演】 福島県立湯本高等学校吹奏楽部(福島県)/潤徳女子高等学校吹奏楽部(東京都)/神戸市立有馬中学校吹奏楽部(兵庫県)/鈴峯女子高等学校吹奏楽部(広島県)/精華女子高等学校吹奏楽部(福岡県)/鴻巣市立鴻巣西中学校(埼玉県)/三原市立宮浦中学校(広島県)/福岡市立城香中学校(福岡県)

イメージ:授業風景イメージ:授業風景

ページの先頭へ