TOPページ > 合唱(コーラス) > 新・授業合唱エチュード
新・授業合唱エチュード
合唱指導実践講座
【セット内容】DVD全12巻(総収録時間17時間36分)
CD-ROM全5巻(792頁)
税込価格 195,000円
キャンペーン特価 97,500円
渡瀬 昌治- 合唱指導者
全日本合唱教育研究会全国理事
全日本合唱教育研究会東京支部支部長
WATASEコーラスグループ主宰
松下耕- 東京都出身。国立音楽大学作曲学科首席卒業。
【主な作品】「合唱のためのたのしいエチュード」「日本の民謡(シリーズ)」「紀の国のこどもうた」「鳥のために」「そのひとがうたうとき」他。
【所属】国立音楽大学講師、全日本合唱連盟附属合唱センター講師、合唱表現研究会代表、全日本合唱連盟理事、日本合唱指揮者協会会員他。
木下 牧子- 東京都出身。東京藝術大学作曲科卒業、同大学院修了。
【主な作品】管弦楽曲「消えていくオブジェ」合唱と管弦楽の為の「虚無の未来へ」弦楽オーケストラ「シンフォニエッタ」吹奏楽曲「序奏とアレグロ」パーカッション・アンサンブル「ふるえる月」ピアノ曲集「9つのプレリュード」歌曲集「C.ロセッティの4つの歌」混声合唱組曲「方舟」他。
【所属】日本現代音楽協会、日本作曲家協会会員。
荻久保 和明- 埼玉県出身。東京藝術大学大学院作曲研究科修了。
【主な作品】合唱曲として「季節へのまなざし」「In terra Pax」「縄文」「How old am I」「しゅうりりえんえん」「あやとりの記」ミサ曲No.1~ No.4,ピアノソナタⅠ,Ⅱ,交響曲他。
松井 孝夫- 東京都出身。東京学芸大学教育学部D類音楽科(作曲専修)卒業。
【主な作品】「マイバラード」「そのままの君で」「流れゆく雲を見つめて」「はばたこう明日へ」「自分らしく」「未来へのステップ」他。
【所属】東京学芸大附属国際中等教育学校音楽科教諭。
山崎 朋子- 千葉県出身。国立音楽大学卒業。
【主な作品】「明日の空へ」「大切なもの」「手のひらをかざして」「桜散る頃」「友達でいようね」「君に伝えたい」「道」他。
【所属】東京都調布市立神代中学校音楽科教諭。
【収録合唱団】
(A)北海道札幌市立真栄中学校合唱部 指揮:三沢 真由美
(B)福島県郡山市立郡山第一中学校混声合唱団 指揮:伊藤 千佳
(C)埼玉県春日部市立豊春中学校混声合唱団 指揮:島方 麻美
(D)千葉県市川市立南行徳中学校合唱部 指揮:田中 安茂
(E)千葉県松戸市立第一中学校合唱部 指揮:近松 洋子
(F)東京都町田市立鶴川第二中学校合唱団 指揮:真鍋 淳一
(G)神奈川県横浜市立緑が丘中学校合唱部 指揮:根本 はるみ
(H)信州大学教育学部附属長野中学校合唱部 指揮:林 直樹
(I)愛知県名古屋市立神沢中学校合唱部 指揮:中村 恭子
(J)岐阜県大垣市立興文中学校合唱部 指揮:竹中 久美
(K)兵庫県姫路市立広嶺中学校コーラス部 指揮:竹上 孝子
(L)島根大学教育学部附属中学校コーラス部 指揮:小村 聡
(M)A.D.A.混声合唱団(東京都) 指揮:横田 純子
(N)WATASEコーラスグループ(東京都) 指揮:渡瀬 昌治
橋本靜一- 東京芸大声楽科在学中より、「ヒトと声との関わり」について研究。卒業後は「考える授業」「自ら参加する授業」をテーマに高校教諭を続ける側ら、
各地でヴォイストレーナーとして活躍。数万例にのぼる症例研究と高校教諭としての経験に基づくレッスンは多彩である。時に格闘技、時に瞑想、時によだれを流して熟睡・・・等、
健康な声を見出すためには手段を選ばない。2004年3月、研究活動に徹するため独立。ホームページ「チャトラネコの原稿倉庫」では、「歌うこと」に関わるあらゆる質問に答えている。
著書に「声の発見」「小学生のヴォイストレーニング」(音楽之友社)等。「合唱表現」「ハーモニー」各誌に記事を連載。
【推薦】 全日本音楽教育研究会中学校部会・全日本合唱教育研究会東京支部
DVD
作曲家の合唱レクチャー。人気曲のモデル演奏。プロのヴォイストレーニング。
- Ⅰ. 人気合唱曲60作品は、授業&校内合唱コンクールに最適。
- Ⅱ. 人気作曲家の歌い継がれる名曲を、作者本人が本格レクチャー。
- Ⅲ. 「クラス合唱ベストアルバム46」は、全国コンクール出場校の熱演。
- Ⅳ. ヴォイストレーナーの第一人者、橋本靜一氏の中学生の発声法。
- Ⅴ. CD-ROMからプリントできる、全曲の「楽譜&指導ポイント付楽譜」。
- Ⅵ. 特典として、渡瀬 昌治氏の確かな「発声指導&合唱表現」。
人気作曲家の合唱レクチャー
- Vol.1 松下 耕の自作品指導
- ①信じる/詞:谷川 俊太郎 ②言葉にすれば(ゴスペラーズ・松下 耕共同作品)/詞:安岡 優 曲:松下 耕・安岡 優
- Vol.2 木下 牧子の自作品指導
- ①春に/詞:谷川 俊太郎 ②そのひとがうたうとき/詞:谷川 俊太郎
- Vol.3 荻久保 和明の自作品指導
- ①OH MY SOLDIER/組曲「IN TERRA PAX(地に平和を)」から/詞:鶴見 正夫 ②IN TERRA PAX/組曲「IN TERRA PAX(地に平和を)」から/詞:鶴見 正夫
- Vol.4 松井 孝夫の自作品指導
- ①君の瞳に/詞:愛知県安城南中学校平成18年度3年生 ②未来への地図 ③言葉よりも/九州音楽教育研究大会鹿児島大会委嘱作品
- Vol.5 山崎 朋子の自作品指導
- ①大切なもの ②空高く ③旅立つ君へ
- Vol.6 人気作曲家の合唱レクチャー ― 楽譜集&指導ポイント付楽譜集 ―
- ①松下 耕作品 ②木下 牧子作品 ③荻久保 和明作品 ④松井 孝夫作品 ⑤山崎 朋子作品
■作曲家本人によるレクチャーは、詩や曲作りの背景を理解でき、作者の思いや音楽の深さを知ることができます。指導が進むにつれ、生徒たちの発声や表現が変わっていく過程が映像を通してハッキリと感じとれます。
新曲クラス合唱ベストアルバム46
- Vol.7 ファーストコーラス 「瞳そらさずに」
- ①瞳そらさずに/曲:若松 歓 ②蒼い砂漠/曲:三浦 真理 ③手のひらをかざして/曲:山崎 朋子 ④空も飛べるはず/曲:草野 正宗 ⑤届けあえたら/曲:橋本 祥路 ⑥出会いたくて/曲:松井 孝夫 ⑦翼を広げて/曲:山崎 朋子 ⑧道/曲:山崎 朋子 ⑨心から・・・/曲:松井 孝夫 ⑩悲しみの向こうには/曲:松井 孝夫 ⑪花の歌を歌ったら/曲:橋本 祥路 ⑫心に海を/曲:大熊 崇子 ⑬We are the one/曲:松井 孝夫 ⑭あすという日が/曲:八木澤 教司 ⑮みんなとともに/曲:橋本 祥路
- Vol.8 セカンドコーラス 「桜の下で」
- ①桜の下で/曲:若松 歓 ②輝くために/曲:若松 歓 ③きらめく瞬間/曲:山崎 朋子 ④夢を抱いて/曲:富岡 博志⑤夕日の向こうに/曲:松井 孝夫 ⑥きみに伝えたい/曲:水本 誠 ⑦いつまでも/曲:田附 奏 ⑧FUTURE/曲:松井 孝夫 ⑨希望という名の花を/曲:山崎 朋子 ⑩Let's Fly!/曲:筒井 雅子 ⑪光のなかで/曲:若松 歓 ⑫Good Day Good Time/曲:桜田 直子 ⑬響きあう命/曲:瑞木 薫 ⑭明日に続く道/曲:田附 奏 ⑮My Own Road-僕が創る明日-/曲:栂野 知子
- Vol.9 トップコーラス 「手紙」
- ①手紙/曲:アンジェラ・アキ ②終わらない旅へ/曲:栂野知子 ③懐かしい日々/曲:松井 孝夫 ④道/曲:miwa furuse ⑤時を越えて/曲:栂野 知子 ⑥桜散る頃~僕達のLast Song~/曲:山崎 朋 ⑦まだ咲かぬ美しいつぼみよ/曲:松下 耕 ⑧虹/曲:森山 直太朗・御徒町 凧 ⑨ありがとう友よ~未来への輝き~/曲:氏家 晋也 ⑩いつまでも/曲:若松 歓 ⑪地球の鼓動/曲:瑞木 薫 ⑫きみ歌えよ/曲:信長 貴富 ⑬風/曲:三善 晃 ⑭風(アカペラ)/曲:三善 晃 ⑮わかちあうものたちへ/局:長生 淳 ⑯風になりたい/曲:寺嶋 陸也。
- Vol.10 ファーストコーラス 「瞳そらさずに」 ― 楽譜集&指導ポイント付楽譜集 ―
- Vol.11 セカンドコーラス 「桜の下で」 ― 楽譜集&指導ポイント付楽譜集 ―
- Vol.12 トップコーラス 「手紙」 ― 楽譜集&指導ポイント付楽譜集 ―
■スクールコーラスで人気上位の46曲を厳選し、グレード別に編集しました。作曲家25名・作詞家34名による魅力的な楽曲は、合唱授業や校内合唱コンクールのプログラムに最適な新レパートリーです。
中学生のヴォイストレーニング
- Vol.13 声の発見
- ①楽器としての体の手入れ ②ボート漕ぎ発声 ③母音体操 ④バランスをとる方法
- Vol.14 声のクリニック(Ⅰ)
- ①クラス合唱の抱える悩み ②喉の力を抜くには? ③息漏れはどうしたら直せますか? ④低い声はどうしたら出せますか? ⑤声の揺れはどうしたら直りますか?
- Vol.15 声のクリニック(Ⅱ)
- ①中間音から高い声にとぶとき、喉がつまってしまうのですが? ②音の立ち上がりが悪いのですが? ③良いピアニシモ、フォルテシモの出し方は? ④喉の力を抜き、開けるには? ⑤地声や裏声など自分の声って直せますか? ⑥声が変われば性格が変わるってほんとうですか? ⑦魅力的な声とはどんな声ですか?
■<ヴォイストレーニング>の第一人者、橋本靜一氏が楽器としての、身体の使い方を紹介します。Vol.1『声の発見』では、クラス全員の指導法、Vol.2・3『声のクリニック』では、生徒個々の発声指導法を丁寧に解りやすい映像で紹介します。
渡瀬 昌治の声づくり・歌づくり
- Vol.16 発声指導と合唱表現
- ①声づくりの基本(声づくりのポイント) ②発声クリニック(各パートの声の出し方) ③歌づくりの基本(歌づくりのポイント)
- Vol.17 渡瀬昌治の声づくり・歌づくり ― 楽譜集&指導ポイント付楽譜集&指導マニュアル ―
■発声法の質問・表現法に関する質問が、多く寄せられます。ここでは、正しい響きのある声の出し方・歌い方を指導します。特に<各パートの声の出し方>は、個々の発声クリニックですので、視聴する先生や生徒たちもビジュアルに学習できます。